【アドボケイト・子どもの意見聴取等の仕組みの整備】
- 笠井真人
- 2022年6月24日
- 読了時間: 1分
可決された「児童福祉法等の一部を改正する法律(案)」の
概要によると、「児童の意見聴取等の仕組みの整備」の整備として、
児童相談所等は、「児童の意見・意向を勘案して措置を行うため、
児童の意見聴取等の措置を講ずることとする。都道府県は
児童の意見・意向表明や権利擁護に向けた必要な環境整備を行う」
とされた。
私は、この法律改正だけにとどまらず、まずは、
「子どもの意見を聞く」文化が寝ずくようにしなければ、
ならないと思っている。特に教育や福祉の充実を標榜する政治家が
「子どもために」と言いながら、「子どもの意見」を、
聞こうとしないのは、「大人の思い上がり」だと思う。

Comentários