【トランスジェンダー生徒の「トイレ問題」】
- 笠井真人
- 2022年12月1日
- 読了時間: 1分
アメリカでは身体と性自認が違う場合、どちららのトイレを 使わせるべきか、共和党と民主党は正反対の立場を取っている。 自分は身体と性自認が違うからと、性別に関係なく使用できる 「バリアフリートイレ」を選択することはできる。 しかし、それを他人に強制できないし、そもそも、外観では わからないかもしれない。 これは、「アメリカの話」だからと他人事ではない。実は、 「亀山市新庁舎整備基本計画等検討委員会」でも、問題になった。 私からは、「男女の区別なく、全個室もあり」と提案したし、 それにも、異論があるかもしれないが、それでも、やっぱり、
「男女の区別なく、全個室」しかないと思う。
Comments