【ハンプ】
- 笠井真人
- 2022年12月1日
- 読了時間: 1分
「このハンプ(丘)、なぜ日本ではあまり見かけないのか。 以前国内の道路に設置されたときのニュースでは、 通過するドライバーからはクルマが壊れないか心配、 道路沿いの住民からは通過音がうるさいというネガティブな 意見を目にした。 ゆっくり走ればクルマは壊れることはないし、 通過するときの音も静かになる。 というか、そもそもゆっくり走らせるための装置なのに、 それを頭から無視して自分の都合を押し通し、それが住民の誤解を 招くという状況だったようだ。」
これは、マックスバリューみずほ台店の狭い入口にある。
やっぱり、横断歩道の手前に設置して、スピードを抑制すことを 促し、結果的に、横断歩道で、停まるようになればと思う。
Comments