【偶然による不幸をなくす】
- 笠井真人
- 2022年6月23日
- 読了時間: 1分
「(経済的)弱者は自己責任で弱者になった」は、確かに、個別には、
明らかに努力を怠った人、あえて経済的弱者になっても、
自由な道を選んだ人もいるだろう。そのような人に対しては、
「自己責任だ」と言わなければ、努力する人のモチベーションにも
影響する。
ただそれが、10人になり、100人になり、1000人になり、
1万人になり、10万人になり、100万人になり、1000万人になり、
社会の一定層になれば、「偶然」の影響が大きくなる。
「偶然」によるチャンスをものにするのは良いが、
「偶然」により不幸になり、しかも、それが、大きければ
「自己責任」ではないだろう。そういう人をなくすのが、
政策だと思う。
Comments