top of page

【小学校でインフルエンザの学年閉鎖 おととし以来】

  • 執筆者の写真: 笠井真人
    笠井真人
  • 2022年6月24日
  • 読了時間: 2分

東京 立川市の小学校で、インフルエンザによる学年閉鎖。 都内の公立学校で、インフルエンザによる学年閉鎖などの措置が とられるのはおととし3月以来。  6月23日の都のモニタリング会議では、現在冬を迎えている 南半球のオーストラリアで、 過去5年の平均を超えるインフルエンザの流行が起きている。  東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は 「オーストラリアの例を見ると、日本でもことし、インフルエンザが 流行する可能性がある。

 オーストラリアで流行しているのは、重症化しやすいと 言われるA型とニュースで言っていた。 日本では、インフルエンザにかかると、1000人に1人が 亡くなっており、現在の新型コロナウイルス・オミクロン株と 変わりがない。

 インフルエンザは2年流行しておらず、ワクチン接種も していないと、免疫が弱くなっていると言われている。  免疫が弱くなっているとしたら、重症化しやすいのかなぁ~ と思う。特に、今年は、ワクチン接種した方が良いと思う。 ちなみに、私に対する接種費用は3000円でした。

 日本では、未だ、ワクチンが用意されていないと思うので、 感染しないようにするしかない。マスクの感染症に対する効果は 証明されているので、仮に、新型コロナウイルス感染症が 激減したとしても、今度はインフルエンザ対策で、マスクを 着用することになる。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【「顔」がわからない❗】

相貌失認では、目や鼻、口など、はわかるが、「顔」全体では わからない脳の障害です。 有病率は2~2.5%といわれており、実は多い。 相手を顔ではなく声や歩き方で判断している場合もあり、 著名人にもこの症状を抱える人もいるそうです。...

 
 
 
【100%ミドリムシ燃料は軽油と同等の性能】

100%ミドリムシ燃料は性能は ディーゼルエンジンに使用する軽油と同等。 製造コストと製造量が確保できれば、 ディーゼルエンジンだけでなく、ガソリンスタンドも維持出来る。 軽油には、 軽油取引税(本則税率)15円 +軽油取引税(暫定税率)17.1円 +石油税2.54円...

 
 
 

Comments


多様な人が暮らす街をめざす会

©2022 多様な人が暮らす街をめざす会。Wix.com で作成されました。

bottom of page