【新型コロナウイルス感染症】
- 笠井真人
- 2022年6月23日
- 読了時間: 1分
新型コロナウイルス感染症の感染者数・死亡者数・死亡率を 以下で算出。 ①1週間移動平均で1日あたり感染者数・死亡者数 ②上記の移動平均の死亡者数を1か月前の感染者数で 割って死亡率を算出
その結果、この3年間の推移は 感染者数 ・2020年5月29日 308人 10.9人 3.5% ・2021年5月29日 5,038人 96.0人 1.9% ・2022年5月29日 38,928人 35.9人 0.1%
ほとんどの人がマスクをつけている、ワクチン2回目接種率80%で、 最新の状況は季節性インフルエンザの概ね4か月分感染者数を 1年で到達するペース。死亡率も季節性インフルエンザ並。 今後、感染力の高い変異株が予想されるが、適正なマスクによる 感染抑制、ワクチン接種で重症化予防で、 このまま季節性インフルエンザ並になればと思う。 しかしながら、季節性インフルエンザでも、 交通事故死より、はるかに多い、年間1万人も亡くなる 重い病気であることは、忘れてはいけない。
Comments