top of page

【本田美奈子.の『アメイジング・グレイス』】

  • 執筆者の写真: 笠井真人
    笠井真人
  • 2022年12月1日
  • 読了時間: 1分

「自分は点字に抵抗することで、まだ目が見えるようになると

思っているのではないか。なんと愚かなことだろう。」

(『盲人福祉の新しい時代』松井新二郎伝刊行会)


 人間は、先天的だけでなく、怪我や病気でも障がいを持つ場合が

あります。そして、長生きをすれば、耳は遠くなり、目はかすみ、

腰は曲がります。かつてより、長生きするようになったことで、

そうなる人は多くなっていますし、今後も増え続けるでしょう。

それに、抗うことは、医者をもってしても、なかなか難しい。

健常者と障がい者は、別世界で、隔てっているわけでなく、

誰でも『健常者』⇒『障がい者』になります。


 「自分にできる精一杯のこと」で、「最期まで誰かのために」

力を尽くすことが、本田美奈子.の『アメイジング・グレイス』

だった。https://www.youtube.com/watch?v=JeCqebAKbs0&t=28s

 
 
 

最新記事

すべて表示
【「顔」がわからない❗】

相貌失認では、目や鼻、口など、はわかるが、「顔」全体では わからない脳の障害です。 有病率は2~2.5%といわれており、実は多い。 相手を顔ではなく声や歩き方で判断している場合もあり、 著名人にもこの症状を抱える人もいるそうです。...

 
 
 
【100%ミドリムシ燃料は軽油と同等の性能】

100%ミドリムシ燃料は性能は ディーゼルエンジンに使用する軽油と同等。 製造コストと製造量が確保できれば、 ディーゼルエンジンだけでなく、ガソリンスタンドも維持出来る。 軽油には、 軽油取引税(本則税率)15円 +軽油取引税(暫定税率)17.1円 +石油税2.54円...

 
 
 

Comments


多様な人が暮らす街をめざす会

©2022 多様な人が暮らす街をめざす会。Wix.com で作成されました。

bottom of page